目次
【新着順】八王子市のサッカースクール・クラブからのお知らせ
※現在表示できる新着情報はありません。
【新着順】八王子市のサッカースクール・クラブの評判・口コミ
※現在表示できる評判・口コミはありません。
八王子市のサッカースクール・クラブの基本情報
※上記数値は、弊社の独自調査によって算出をしています。
八王子市は東京の南西部に位置しており、186.4 km²と東京都の中では最も面積が大きな市です。
八王子市は都心へのアクセスが良く、高速道路や一般道においてもアクセス環境が非常に良好です。多くの駅があるため、交通結節点であり利便性に富んだ地域として知られています。都心から程よい距離で、ベッドタウンとしての人気もあります。
八王子市は中央大学や帝京大学など、多くの大学のキャンパスが存在しています。約11万人の学生が集まるほどの全国有数の大学都市であり、活況な雰囲気を持っているのが八王子市の特徴です。
市長も認めるほどにサッカーが盛んな地域であり、「アローレ八王子」というクラブは八王子市からのJリーグ参入を目指して積極的に活動を行っています。
八王子市の人口推移について(e-Stat調べ)
※情報元:https://www.e-stat.go.jp/
八王子市の子どもの人口は2000年以降、全体的に減少傾向にあります。出生率の低さであったり、直近10年における転入者数の減少が原因と言われています。
中島翔哉選手も東京都八王子市出身!
※出典:https://shoya-nakajima.com/profile/
中島選手はサッカー選手にしては小柄ですが、キレのあるドリブルと斬新なアイデアでおもしろいサッカーを見せてくれる選手の一人です。サッカーを楽しんでプレーすることをモットーにしており、いつも笑顔でプレーも楽しそうにしていて見ていて気持ちがいいですよね。
中島翔哉(なかじましょうや)選手について詳しく!
1994年8月23日生まれ。ポジションはFW・MF。プリメイラ・リーガのポルティモネンセSC所属。元日本代表。
サッカースクール・クラブを選ぶ上で大切な7つのポイント
スクールやクラブ選びで後悔をしないように、サッカースクール・サッカー教室・サッカークラブを選ぶ上で気をつけるべき7つのポイントを以下でまとめています。
サッカースクール(教室)とクラブの違いとは?
サッカースクール(教室)とクラブは、似ているようで異なる点がいくつかあります。もし不安な人はぜひ読んでみてください。
サッカースクール・クラブにかかる費用相場
入会金 | 5,000~15,000円/回 |
---|---|
月会費 | 6,000~10,000円/月 |
年会費 | 0~15,000円/年 |
スポーツ保険代 | 1,000円/年 |
ウェア・ユニフォーム代 | 2,000~30,000円/回 |
合宿・遠征費 | ※クラブによって変動※ |
年間でかかる費用相場 | 80,000~120,000円 |
※上記の表は、サルウェブが独自で算出をした費用相場です。
【サルウェブ編集部おすすめ!】八王子市のおすすめサッカースクール
リベルタサッカースクール
※出典:https://liberta.sport-school.com/
リベルタサッカースクールとは、リーフラス株式会社が運営するスポーツスクールサービスの一つです。リーフラス株式会社では、サッカーだけでなく野球・空手・バレーボールなど幅広くスクール事業を展開しているスクール業界の最大手的な存在です。
業界最大手というだけあって全国約1,500箇所にサッカースクールの拠点を構えており、およそ20,000人の登録者がいます。
リベルタの各スクールのコーチ(指導者)には元プロ選手を起用するなど、技術面の指導に力を入れているだけでなく、指導方針に「(子供を)認める」「褒める」「励まし、勇気づける」という3つのポリシーが含まれており、身体だけでなく心も鍛えるという考え方が根付いています。そのため、スポーツ経験者の子どもでも、スポーツ未経験の子どもでも安心して始めることができるのが特徴的なサッカースクールです。
※「リベルタサッカースクールの評判・口コミ」を知りたい方は、別記事をご確認ください。
リベルタサッカースクールのココがおすすめ!
リベルタサッカースクールの指導者(コーチ)陣は、「安全」「教育」「指導」の厳しい研修を受けて合格した人のみ採用しています。またスクールの活動中は、基本的にお茶くみ当番や祝勝会など、保護者様の負担となるようなことも一切ありません。
八王子市で開催しているJクラブ運営のサッカースクール
※現在表示できるスクール情報はありません。
八王子市のサッカースクール一覧
市区町村 | スクール名 | 会場場所 | 月謝 | 開催曜日 |
---|---|---|---|---|
八王子市 | FCベルテール サッカースクール | 東京都八王子市狭間町1935番地/東京都八王子市狭間町1453-1 | ¥3,500 | 火木 |
八王子市 | FC東京サッカースクール 八王子スクール | 東京都八王子市旭町1-1セレオ八王子北館屋上 | ¥4,400 | 月火水木金 |
八王子市 | FUNスポーツクラブ フットサルスクール | 東京都八王子市大塚220 | ¥5,500 | 水木金 |
八王子市 | OKスポーツ振興会 サッカー教室 | 東京都八王子市川口町3838/東京都八王子市上川町1099 | 非公開 | 木土 |
八王子市 | アルムンドサッカースクール 八王子・多摩センター校 | 東京都八王子市松が谷1 | ¥4,320 | 月水 |
八王子市 | クーバー・コーチング・サッカースクール八王子校 | 東京都八王子市台町2-2 | ¥4,675 | 月火水木金土 |
八王子市 | クーバー・コーチング・サッカースクール北八王子校 | 東京都八王子市石川町1401-1 | ¥7,480 | 水金 |
八王子市 | クレシメントサッカースクール | 東京都八王子市大塚220 | ¥5,400 | 火 |
八王子市 | コナミスポーツクラブ 八王子サッカースクール | 東京都八王子市打越町2003-2 | ¥7,480 | 月水木土日 |
八王子市 | ジェクサーキッズサッカースクールセレオ八王子店 | 東京都八王子市旭町1-1セレオ八王子北館屋上 | ¥4,400 | 土日 |
八王子市 | ソルビーノフットサルクラブ スクール | 東京都八王子市大和田町5丁目9−1 | 非公開 | 木 |
八王子市 | 子安会場 リベルタサッカースクール | 東京都八王子市子安4-31 | ¥7,450 | 水 |
八王子市 | 千人町会場(月) リベルタサッカースクール | 東京都八王子市千人町3-7-7 | ¥7,450 | 月 |
八王子市 | 千人町会場(木) リベルタサッカースクール | 東京都八王子市千人町3-7-7 | ¥7,450 | 木 |
八王子市 | 浅川フットボールスクール | 東京都八王子市椚田町137-3/東京都八王子市狭間町1453-1 | ¥3,500 | 水木金 |
八王子市 | 別所会場 リベルタサッカースクール | 東京都八王子市松木57 | ¥7,450 | 金 |
※こちらでご紹介するデータは、2020年8月時点でのサルウェブ独自調査によるデータです。最新情報については、必ず各スクールへ直接お問い合わせいただくようお願いします。
【サルウェブ調べ】八王子市の強豪サッカークラブ
小学生(U-12)の強豪クラブチーム
シルクロードSC
※出典:http://silkroad-sc.com/
サッカー技術の習得だけでなく、サッカーを通じて心身をたくましく鍛え、立派な社会人になるよう育成をしています。毎年多くの大会(公式戦)で好成績を残している強豪クラブで、OBにJリーガーも輩出しています。
一緒に活動出来る仲間を大切にし、バックアップしてくれる親や指導してくれるコーチへの感謝を忘れない心の育成も大切にしながら指導しています。
基本的には親当番が2~3か月に1回まわってくるものの、できる限り親の負担をなくす形で運営するように心掛けられています。
シルクロードSCの基本情報
活動場所 | 中山小学校・高嶺小学校・片倉台小学校 |
---|---|
輩出した選手 | 田中 裕介選手(ファジアーノ岡山) |
OBの進路先 | FC多摩ジュニアユースなど |
シルクロードSCの過去実績(2021年度)
2年生(43期) | 第75回八王子市民スポーツ大会 準々決勝・草津温泉CUP 5位(U-9)・元石川サッカークラブ交流戦 2位・エスペランサ・デ・ファンタジスタ少年大会 2位 |
---|---|
3年生(41期) | FCトレーロスフレンドリーカップ2021 優勝 |
4年生(41期) | 尾瀬武尊高原少年サッカー大会4年生大会 優勝・横三ジュニアカップ 優勝・FC東海岸チャレンジリーグ 準優勝(U-10) |
5年生(40期) | T.C.CUP 3位(U-12)・湘南チャレンジカップ 2位・エスペランサ・デ・ファンタジスタ 優勝・ASIAジュニアカップ 2位(U-11) |
館町SC
※出典:https://www.tatemachi1975.com/
サッカーを通じて、上下関係や集団行動の大切さを学んでもらい、将来社会に出ても困らない力をつけてもらいたいと考えているクラブです。入会金は不要で、月謝も2,000円 (スポーツ傷害保険料込)と非常に家計にも優しい金額設定です。なお、幼児であれば月謝も不要です。
技術面では担当コーチの方針、各年代で段階があるため、学年によって多少異なります。
育成面では、以下7つの目的をもって指導にあたっています。
- 誰に対しても挨拶をする事が出来るようになる
- 人の話を聞ける、理解出来るようなる
- 自分で考え、気付く事が出来るようになる
- 何事にも感謝の気持ちを持つ事が出来るようになる
- 仲間を大切にする事が出来るようになる
- 何事にも一所懸命出来るようになる
- 集中力をつける
館町SCの基本情報
活動場所 | 館小中学校 、高尾山学園、横山第一小学校 |
---|
館町SCの過去実績
2018年度 | 新春フットサル 幼児クラブの部 優勝 |
---|---|
2019年度 | 【3年生】館町SC招待大会 3位・首都大学東京少年少女サッカー大会〜川淵三郎杯〜 準優勝・市民スポーツ大会 ベスト8 |
2021年度 | 【2年生】館町SC2年生招待大会 優勝・FC多摩川Jr招待大会 3位・CAグラナーテ招待大会 優勝 |
中学生(U-15)の強豪クラブチーム
F.C.Branco八王子
※出典:https://brancohachioji.jimdofree.com/
F.C.Branco八王子は、文武両道を目指しているクラブです。スポーツへの正しい理解を深め、健全な心身の育成を図り地域社会への貢献及びスポーツ振興に寄与することを目的としており、多数の試合で好成績を残しています。
F.C.Branco八王子の基本情報
OBの進路先 | 関東第一、国士館、駒澤、実践学園、昭和第一、専修大付属、日本学園 など |
---|
F.C.Branco八王子の過去実績
2017年度 | 高円宮杯 東京都大会ベスト16・Tリーグ TOPリーグ 前期11位・後期11位/年間総合11位・拓大杯 準優勝・市民大会 優勝 |
---|---|
2018度 | 高円宮杯 東京都大会 3回戦・東京都クラブユースU15選手権大会 ベスト16・東京都クラブユースU13選手権大会 ベストT16・T2リーグ 前期1位・後期2位/年間総合2位・拓大杯 優勝・八王子リーグ 準優勝・市民大会 準優勝 |
2019年度 | 高円宮杯 東京都大会ベスト20・東京都クラブユースU15選手権大会 ベスト32・東京都クラブユースU14選手権大会 ベスト16・T2リーグ 前期5位・後期3位 年間総合3位・拓大杯 準優勝・市民大会 優勝 |
2020年度 | ACUORECUPU13 優勝・八王子リーグU15 優勝 |
2021年度 | T2リーグ 総合4位・ACUORECUPU13 準優勝 |
FCベルテール
※出典:https://belleterre.jimdo.com/
個人技術、攻守の切り替え、サッカーに必要な身体操作能力と怪我をしない身体づくり、文武両道を目指す、人間力の追求をスローガンにしています。
選手が勉強もサッカーも全力で取り組める環境を整えるために、2016年に講師に練習会場近くまで来てもらって授業を行う"出前型"の「文武両道塾」を開校。2018年度からは、練習スケジュールと連動した塾のスケジュールを組むことができる"通い型"の形態となりました。
勉強もサッカーも計画的・継続的に取り組むことが文武両道の実現とつながると考えているチームです。サッカーと勉強を両立させるシステムを自前で構築しています。
FCベルテールの基本情報
活動エリア | 実践学園高尾総合グラウンド(人工芝)・富士森公園クーバーフットボールパーク(人工芝)・東浅川小学校(クレー)・拓殖大学(人工芝)・八王子市立横山中学校(クレー)・八王子市立七国中学校(クレー) |
---|---|
OBの進路 | 【高校】日大明誠(山梨県)・実践学園・昭和第一(東京都)など、【クラブ】ソルティーロ |
FCベルテールの過去実績
2020年度 | 八王子交流大会U-13 アクオレカップ 3位 |
---|

サルウェブ編集部
「サッカーを日本の習いごとNo.1にする」をミッションに掲げ、日本のサッカースクールやサッカークラブの魅力を発信しています。