目次
【新着順】日野市のサッカースクール・クラブからのお知らせ
※現在表示できる新着情報はありません。
【新着順】日野市のサッカースクール・クラブの評判・口コミ
※現在表示できる評判・口コミはありません。
日野市の基本情報
※上記数値は、弊社の独自調査によって算出をしています。
東京の北西部にある日野市。地図で見ると遠く見えますが、JR中央線の日野駅は新宿駅から乗り換えなしで1本。中央特快なら30分で着いてしまいます。
日野駅の隣、豊田駅にはイオンモールがあり、中央線に乗れば立川・八王子も近く、買い物やレジャーにも不自由しません。
都心部へのアクセスの良さからベッドタウンとして安定した人気があり、日野市の総人口・総世帯数は増加傾向にあります。人口分布で最も多いのは40代前後ですが、子どもがいる世帯数の割合は年々増加しています。
日野市では、ブロック内にある学校の中から行く学校を選択できる「選べる学校制度」や、学校ICT環境の整備などを積極的に進めており、一歩進んだ教育環境の恩恵を受けることができます。
安部柊斗選手も東京都日野市出身!
※情報元:https://www.dazn.com/ja-JP/news/j1-league/
安部柊斗選手は、FC東京の下部組織出身の選手で、2020年よりFC東京のTOPチームへ加入しました。豊富な運動量と、中盤でのボール奪取が特徴の選手です。
安部柊斗(あべしゅうと)選手について詳しく!
1997年12月05日生まれ。ポジションはMF。経歴:杉野百草SS(2004-2010) -FC東京U-15むさし(2010-2012) -FC東京U-18(2013-2015) -明治大学(2016-2019) -FC東京(2020-)
サッカースクール・クラブを選ぶ上で大切な7つのポイント
スクールやクラブ選びで後悔をしないように、サッカースクール・サッカー教室・サッカークラブを選ぶ上で気をつけるべき7つのポイントを以下でまとめています。
サッカースクール(教室)とクラブの違いとは?
サッカースクール(教室)とクラブは、似ているようで異なる点がいくつかあります。もし不安な人はぜひ読んでみてください。
サッカースクール・クラブにかかる費用相場
入会金 | 5,000~15,000円/回 |
---|---|
月会費 | 6,000~10,000円/月 |
年会費 | 0~15,000円/年 |
スポーツ保険代 | 1,000円/年 |
ウェア・ユニフォーム代 | 2,000~30,000円/回 |
合宿・遠征費 | ※クラブによって変動※ |
年間でかかる費用相場 | 80,000~120,000円 |
※上記の表は、サルウェブが独自で算出をした費用相場です。
【サルウェブ編集部おすすめ!】日野市のおすすめサッカースクール
リベルタサッカースクール
※出典:https://liberta.sport-school.com/
リベルタサッカースクールとは、リーフラス株式会社が運営するスポーツスクールサービスの一つです。リーフラス株式会社では、サッカーだけでなく野球・空手・バレーボールなど幅広くスクール事業を展開しているスクール業界の最大手的な存在です。
業界最大手というだけあって全国約1,500箇所にサッカースクールの拠点を構えており、およそ20,000人の登録者がいます。
リベルタの各スクールのコーチ(指導者)には元プロ選手を起用するなど、技術面の指導に力を入れているだけでなく、指導方針に「(子供を)認める」「褒める」「励まし、勇気づける」という3つのポリシーが含まれており、身体だけでなく心も鍛えるという考え方が根付いています。そのため、スポーツ経験者の子どもでも、スポーツ未経験の子どもでも安心して始めることができるのが特徴的なサッカースクールです。
※「リベルタサッカースクールの評判・口コミ」を知りたい方は、別記事をご確認ください。
リベルタサッカースクールのココがおすすめ!
リベルタサッカースクールの指導者(コーチ)陣は、「安全」「教育」「指導」の厳しい研修を受けて合格した人のみ採用しています。またスクールの活動中は、基本的にお茶くみ当番や祝勝会など、保護者様の負担となるようなことも一切ありません。
日野市で開催しているJクラブ運営のサッカースクール
※現在表示できるスクール情報はありません。
日野市のサッカースクール一覧
市区町村 | スクール名 | 会場場所 | 月謝 | 開催曜日 |
---|---|---|---|---|
日野市 | forLIFE日野サッカースクール | 東京都日野市日野本町6-1-4 | ¥6,000 | 月 |
日野市 | クーバー・コーチング・サッカースクール日野校 | 東京都日野市多摩平3-1-1 | ¥7,260 | 月火水木金 |
日野市 | 旭が丘会場 リベルタサッカースクール | 東京都日野市旭が丘3-1-8 | ¥7,450 | 水 |
日野市 | 東京ヴェルディサッカースクール日野市市民の森ふれあいホール校 | 東京都日野市日野本町6-1-3 | ¥6,000 | 木 |
※こちらでご紹介するデータは、2020年8月時点でのサルウェブ独自調査によるデータです。最新情報については、必ず各スクールへ直接お問い合わせいただくようお願いします。
【サルウェブ調べ】日野市の強豪サッカークラブ
小学生(U-12)の強豪クラブチーム
程久保SC
※出典:https://hodokubo.jimdofree.com/
1992年創設。保護者、OB、地域のボランティアにより運営されており、親子サッカー大会や夏祭り出店、クリスマス会など保護者と一緒に楽しめるイベントもたくさん行っています。未経験でもサッカーに興味があれば誰でも体験可能です。
程久保SCの基本情報
主な活動場所 | 日野市立夢が丘小学校 他 |
---|---|
活動日 | 週2~4日 |
当クラブ出身のサッカー選手 | 廣井 友信(ツエーゲン金沢) |
プリメイロスFC
※出典:http://primeiros.web.fc2.com/
「サッカーを楽しもう」を合言葉にした、日野第一中学校地域の小学生を中心としたサッカークラブです。校区外や市外からの参加も可能です。
東京都サッカー協会・日野市サッカー協会、むさしのリーグ連盟の試合のほか、招待試合や練習試合も多数行っています。
プリメイロスFCの基本情報
主な活動場所 | 仲田小学校グランド・日野第一小学校グランド |
---|---|
活動日 | 週1~4日(学年により異なる) |
当クラブ出身のサッカー選手 | 小島ひかる(大宮アルディージャVENTUS) |
プリメイロスFCの過去実績
2020年度 | レガテカップ招待大会 準優勝 日野市法人会会長杯 3位 他 |
---|---|
2021年度 | プリメイロスFC杯3年生大会 準優勝 多摩平カップ 優勝 日野市夏季カップ 3位 |
中学生の強豪クラブチーム
FC杉野
※出典:http://fc-sugino.com/
個人テクニックの習得をベースに、高校・大学での活躍を視野に入れた指導を行っています。
卒業後は、サッカー強豪校への進学やクラブユースへ入団する選手を多数輩出しています。
FC杉野の基本情報
主な活動場所 | 杉野グランド・浅川グランド・日野市陸上競技場 他 |
---|---|
活動日 | 週3~5日(学年により異なる) |
当クラブ出身のサッカー選手 | 廣井 友信(ツエーゲン金沢)・加藤 大(V・ファーレン長崎) |
クラブ実績 | 日本クラブユース関東大会出場 8回 高円宮杯関東大会出場 2回 |
GrantFC・Joiasジュニアユース
※出典:https://sgrum.com/web/grant/
サッカーを続けたい、挑戦したい女子中学生のためのフットボールクラブです。サッカーをやりたいけれど学校の部活に女子部がなかったり、男子チームでの練習が身体的・精神的負担になっている女子選手におすすめ。安全を考慮して、近隣駅までの送迎なども行っています。
GrantFC・Joiasジュニアユースの基本情報
主な活動場所 | 平山グリーンフィールド 他 |
---|---|
活動日 | 週3日 |

サルウェブ編集部
「サッカーを日本の習いごとNo.1にする」をミッションに掲げ、日本のサッカースクールやサッカークラブの魅力を発信しています。