目次
【新着順】柏市のサッカースクール・クラブからのお知らせ
※現在表示できる新着情報はありません。
【新着順】柏市のサッカースクール・クラブの評判・口コミ
※現在表示できる評判・口コミはありません。
柏市のサッカースクール・クラブの基本情報
- 柏市のサッカースクールの月謝相場:¥7,450
- 柏市の代表的なサッカースクール:リベルタサッカースクール など
- 柏市周辺のサッカースクール情報:松戸市、流山市、野田市、我孫子市、白井市、印西市、鎌ケ谷市、守谷市
※上記数値は、弊社の独自調査によって算出をしています。
千葉県の北西部に位置する柏市は、人口は千葉県内で第5位。Jリーグに所属している柏レイソルのホームタウンでもあり、サッカー好きな親子にとってはお馴染みの土地です。
もともとは首都圏のベッドタウンとして開発されたため、「ららぽーと」や「柏の葉T-SITE」などの商業施設が多く、今では県外から(柏市まで)ショッピングを楽しみに訪れる人が多く存在しています。
都心に出やすい場所でありながら緑も多く、歩道や交通機関も整備されているため、子育て世代に人気の地域です。「街の住みここちランキング2021駅ランキング〈千葉県版〉」では、3年連続で柏の葉キャンパスが1位を獲得しています。
柏市の人口推移について(e-Stat調べ)
※情報元:https://www.e-stat.go.jp/
柏市の人口(幼児~高校生)は2005年まで減少傾向にあったものの、それ以降は増加傾向に持ち直しています。なお、柏市全体の人口で見ると緩やかに増え続けていますが、それと同時に市全体の高齢化も進んでいます。
柏市から千葉県内や東京への転出(引っ越し)をする人が多い柏市では、(転出しても)将来的には柏市へと戻ってきてくれる人を増やすこと、そして出生率の向上をメインの課題として取り組んでいます。
酒井宏樹選手も千葉県柏市出身!
※出典:https://www.urawa-reds.co.jp/topteam/detail/?id=238
柏市出身のプロサッカー選手といえば、日本代表でも活躍している酒井宏樹選手です。対人の強さや高速クロスを武器に、現在では日本最高の右サイドバックであるとも言われています。
柏レイソルにてJリーグデビュー後、ハノーファー96(ドイツ)、オリンピック・マルセイユ(フランス)と長年海外でプレーし、2021シーズンからは浦和レッズにてプレーをしています。
酒井宏樹(さかいひろき)選手について詳しく!
1990年4月12日生まれ。ポジションはDF。2012年にドイツ・ハノーファー96へ海外挑戦。日本代表では65試合出場・1ゴール(2021年7月末現在)の成績を収めている。2016-2021年はオリンピック・マルセイユ(フランス)で活躍。2021年11月現在は、浦和レッズにてプレー。
柏市出身のサッカー選手一覧
- 酒井 宏樹/浦和レッズ
- 山中 亮輔/浦和レッズ
- 井手 敬大/栃木SC
- 井手 遙也/東京ヴェルディ
- 白井 裕人/ツエーゲン金沢
- 松本 雄真/カターレ富山(加入内定 ※2022年)
- 澤 昌克/デポルティーボ・ムニシパル
サッカースクール・クラブを選ぶ上で大切な7つのポイント
スクールやクラブ選びで後悔をしないように、サッカースクール・サッカー教室・サッカークラブを選ぶ上で気をつけるべき7つのポイントを以下でまとめています。
サッカースクール(教室)とクラブの違いとは?
サッカースクール(教室)とクラブは、似ているようで異なる点がいくつかあります。もし不安な人はぜひ読んでみてください。
サッカースクール・クラブにかかる費用相場
入会金 | 5,000~15,000円/回 |
---|---|
月会費 | 6,000~10,000円/月 |
年会費 | 0~15,000円/年 |
スポーツ保険代 | 1,000円/年 |
ウェア・ユニフォーム代 | 2,000~30,000円/回 |
合宿・遠征費 | ※クラブによって変動※ |
年間でかかる費用相場 | 80,000~120,000円 |
※上記の表は、サルウェブが独自で算出をした費用相場です。
【サルウェブ編集部おすすめ!】柏市のおすすめサッカースクール
リベルタサッカースクール
※出典:https://liberta.sport-school.com/
リベルタサッカースクールとは、リーフラス株式会社が運営するスポーツスクールサービスの一つです。リーフラス株式会社では、サッカーだけでなく野球・空手・バレーボールなど幅広くスクール事業を展開しているスクール業界の最大手的な存在です。
業界最大手というだけあって全国約1,500箇所にサッカースクールの拠点を構えており、およそ20,000人の登録者がいます。
リベルタの各スクールのコーチ(指導者)には元プロ選手を起用するなど、技術面の指導に力を入れているだけでなく、指導方針に「(子供を)認める」「褒める」「励まし、勇気づける」という3つのポリシーが含まれており、身体だけでなく心も鍛えるという考え方が根付いています。そのため、スポーツ経験者の子どもでも、スポーツ未経験の子どもでも安心して始めることができるのが特徴的なサッカースクールです。
※「リベルタサッカースクールの評判・口コミ」を知りたい方は、別記事をご確認ください。
リベルタサッカースクールのココがおすすめ!
リベルタサッカースクールの指導者(コーチ)陣は、「安全」「教育」「指導」の厳しい研修を受けて合格した人のみ採用しています。またスクールの活動中は、基本的にお茶くみ当番や祝勝会など、保護者様の負担となるようなことも一切ありません。
柏市で開催しているJクラブ運営のサッカースクール
※現在表示できるスクール情報はありません。
柏市のサッカースクール一覧
市区町村 | スクール名 | 会場場所 | 月謝 | 開催曜日 |
---|---|---|---|---|
柏市 | 逆井会場 リベルタサッカースクール | 千葉県柏市逆井452-2 | ¥7,450 | 月 |
柏市 | 高田会場 リベルタサッカースクール | 千葉県柏市高田448 | ¥7,450 | 木 |
柏市 | 高柳会場 リベルタサッカースクール | 千葉県柏市高南台3-14-12 | ¥7,450 | 金 |
柏市 | 柏の葉会場 リベルタサッカースクール | 千葉県柏市柏の葉4丁目1 | ¥7,450 | 金 |
柏市 | 富勢西会場 リベルタサッカースクール | 千葉県柏市布施84-2 | ¥7,450 | 水 |
※こちらでご紹介するデータは、2020年8月時点でのサルウェブ独自調査によるデータです。最新情報については、必ず各スクールへ直接お問い合わせいただくようお願いします。
【サルウェブ調べ】柏市の強豪サッカークラブ
小学生(U-12)の強豪クラブチーム
マイティーフットボールクラブ
※出典:http://mighty-sports.com/
マイティーフットボールクラブでは、専門の指導者によって、幼児から中学生まで一貫した指導が行われています。
サッカーの上達はサッカーを楽しむことから育まれるため、ボールと向き合い、サッカーを通じて充実感を得る本当の楽しさを追い求められる環境が整っています。人としても魅力的なプレイヤーになるため、自立を促す指導を行い、将来を切り開いていけるプレイヤーの育成を行っています。
当時酒井宏樹選手を指導していた倉持行一監督は、指導歴34年のベテラン監督です。
マイティーフットボールクラブの基本情報
活動場所 | 柏市・流山市 |
---|---|
実績 | 2020年市民大会3位・2019年アスリートカップ優勝 |
輩出した選手 | 酒井 宏樹(浦和レッズ) |
DO SOCCER CLUB
※出典:https://www.do3-ss.com/
サッカーのスキル面だけでなく、人間性やリーダーシップなども身につけられるサッカースクールです。
元日本代表で柏レイソルでもプレーをしていた近藤直也さんが運営しているサッカークラブで、現在は4拠点で活動を行っています。
DO SOCCER CLUBの基本情報
活動地域 | 柏市・つくば市・土浦市・取手市 |
---|
中学生(U-15)の強豪クラブチーム
ドラゴンズ柏
※出典:https://club-dragons.jp/
社会に貢献できる自立した人間へと成長をしつつ、世界を目指すサッカー選手の育成を行っています。千葉県柏市の北部に位置している流通経済大学付属柏高等学校を拠点としているジュニアサッカークラブです。
ドラゴンズ柏の基本情報
活動場所 | 流通経済大学付属柏高等学校サッカー場(人工芝) |
---|---|
実績 | U15千葉県リーグ1部所属、U13関東リーグ所属、クラブユース全国大会、関東大会出場多数 |
クラブアストーレ
※出典:https://www.club-astore.com/
サッカーを通じて、忍耐力・戦う力・チームメンバーを思いやる気持ちを育てる指導を行っています。サッカーの技術だけでなく、人間形成の面での成長も重要視しているクラブです。
クラブアストーレの基本情報
活動場所 | 東葛地区 |
---|---|
実績 | U-15リーグ 1部昇格(2022年度) |

サルウェブ編集部
「サッカーを日本の習いごとNo.1にする」をミッションに掲げ、日本のサッカースクールやサッカークラブの魅力を発信しています。