サルウェブではトライアウト開催の告知・海外挑戦に役立つ情報を公式LINEアカウントで発信しています。無料相談も受け付けているのでお気軽にご連絡ください!
目次
World Football Connectionの[会社概要・PR]
会社概要
2013年に設立されたWorld Football Connection 株式会社は、現在までに100名以上の選手をドイツ、ニュージーランド、オーストラリア、カンボジア、タイ、インド、フィリピンに輩出しております。
代表自身が元プロサッカー選手であり、17年の海外経験、現在まで50ヶ国以上の渡航歴、インド、ニュージーランド、オーストラリア、ドイツとの滞在経験から選手に適切なアドバイスをすることができ、経験豊富なスタッフが勤務しています。
また、2021年には山田 真史選手が留学生から初のプロリーグである3部チームでプレーすることが決まっています。これは過去に1500名以上が挑戦しているドイツ留学選手で初となる快挙となります。
未来を見据えた留学プラン
日本でプロサッカー選手の平均寿命は2~3年、平均引退年齢は25歳から26歳と言われています。
弊社では海外でプロサッカー選手を輩出、またはレベルの高いチームに選手を輩出することだけが目的ではなく、将来のセカンドキャリアを見据えた留学プランを作ることを目標としています。
実際に海外で成功するために、元プロサッカー選手、栄養士、メンタルトレーナー、分析スタッフ、ドイツ人スタッフ(ドイツサッカー協会A級ライセンス保有/現地チーム監督)よりアドバイスを行います。
動画(サポート選手)
幸野志有人選手(元Jリーガー)の挑戦
小平龍世選手(留学生の1日に密着)
提携・協賛会社
- Frakids
- Strassenkicker Japan
- A&M Soccer GMBH
- 東京スポーツ・レクレーション
- 株式会社サモリット
- ステップイン海外旅行保険
- Capelli Sport
- Eintracht FRANKFURT
World Football Connectionの[担当エージェント]
近江 孝行(Takayuki Omi)
高校時代には草津東高校の一員とし、3年連続選手権出場し、ベスト8、準優勝、近畿大会2連覇、2年連続インターハイ出場、高円宮杯3位、国体出場、日本高校選抜の一員としてヨーロッパ遠征も経験する。その後、近畿大学に進み、4回生の時には主将を務める。
大学卒業後にドイツに渡り2年半現地のチームでプレーし、その後ニュージーランドにコーチ業の勉強の為にドイツのブレーメンなどで長年活躍したウイントン・ ルーファー氏が立ち上げたWYNRSで働く。
選手としても2部リーグのオネハンガ・スポーツでプレーし、2009年には2部リーグ最優秀選手に選ばれる。
その後、もう一度選手業に専念する為にコーチ業を辞め、ニュージーランド1部リーグのヤングハート・マナワツ、オークランドシティーFCでプレーする。
その後拠点をシドニーに移し2部リーグのシドニーオリンピックとプロ契約を行い、同時にサッカースクールもシドニーで開校。その後、インド1部リーグのエア・インディアとプロ契約をし、2012年に現役を引退。
辻 紫苑(Shion Tsuji)
高校時代は佐賀東高校サッカー部の一員として、インターハイ、選手権出場、九州総体3位などを経験。大学時代は桐蔭横浜大学フットサル部に所属し、2度の神奈川県優勝、関東3位に輝く。
2015年〜2019年までBADDYサッカースクールのコーチとして小学生に4年間指導。
2018年にはソーシャルフットボール日本代表アシスタントコーチとしてDream World Cup イタリア大会に出場。2019年、大学卒業後ドイツに渡る。
ミニング 佳代(Kayo Minning)
ドイツで生まれ、日本、オーストラリアに住んだ経験があり、現在はドイツ在住。英語、ドイツ語、日本語をネイティブレベルで話すことができる。
マルコ ライフェンシャイド(Marco Reifenscheidt)
ドイツのアマチュアリーグで長年選手として活躍。2014年より指導者としてのキャリアをスタートさせる。2016年には岡崎選手や武藤選手などが所属していた1.FSVマインツ05のユースチームで研修を行い、国内トップクラスの指導を経験。2018/19シーズンに6部リーグを制し、5部リーグ昇格を決め現在もチームを牽引。2019年にドイツ国内で2番目のドイツサッカー協会公認A級ライセンスを取得(UEFA A -レベル)
※保有ライセンス:2014年 ドイツサッカー協会公認B級ライセンス取得(UEFA B–レベル)、2016年 ドイツサッカー協会公認エリート・ユーゲンドライセンス取得、2019年 ドイツサッカー協会公認A級ライセンス取得(UEFA A–レベル)
※指導歴:2015年4月–2016年6月 SVジーマーオーデ、2016年9–11月 1.FSVマインツ05 U19(3ヶ月の研修)、2016年7月– シュポルトフロインデ アイスバッハタール (現在)
川口 裕治(Yuji Kawaguti)
高校時代は修徳高校サッカー部に在籍。大学時代には清水エスパルスサッカースクールにてアシスタントコーチとして活動し、指導者の道を志す。大学卒業後の2015年に渡独し、2016〜17年に現地サッカークラブのU-10/U-12チームのアシスタントコーチを務める。
清水 爽来(Sora Shimizu)
高校時代は比叡山高校サッカー部に在籍。3年時には主将として活躍。高校卒業後、サッカースクールで幼稚園児から中学生まで育成年代の指導に携わる。日本で指導者としての経験を積み、その後ドイツへと渡る。
World Football Connectionの[評判・口コミ]
わかりやすかった。面談の時間が遅かったのが辛かった。
@愛知県/中学1年生
2023/09/20 12:49:46
プランがわかりやすく、サッカー以外もすごく手厚いと感じた。対応も良く資料を用いて説明してくれた、費用も現実的で前向きに検討中
@北海道/社会人
2023/08/19 20:23:19
話をして予定の国以外も探していただけた。希望に添った国に行ける可能性がでてきて良かった。
@茨城県/社会人
2023/07/04 20:10:09
様々なプランがあったが、どれもわかりやすく丁寧に説明してもらい、とてもありがたかった。
@東京都/高校3年生
2022/11/04 18:23:41
資料もわかりやすく、丁寧に説明して頂けたのでわかりやすかった。担当者から明確なビジョンが伝わってきた。
@東京都/高校3年生
2022/10/05 0:40:30
ドイツの担当の方との会話して、実際の現地の状況や留学している人の進捗等を聞けたのでイメージがしやすかったです。
@埼玉県/大学3年生
2022/09/14 14:51:23
分割払いが出来ないという点は気になったが、他社に比べて対応は丁寧だと感じた。
@広島県/社会人
2021/11/13 11:31:50
※サルウェブでは、エージェントと面談されたユーザー様にご回答いただいたアンケートから一部抜粋したものを掲載しています。また、可読性の観点から編集部が一部文章を変更して掲載しております。
【成約者限定キャンペーン】サルウェブ経由で海外挑戦が決まった方には、全員にAmazonギフト券1,000円分をプレゼント!
一切料金は不要!話を聞くだけでもOK
World Football Connectionの[紹介可能クラブ] ※一部のみ
国 | 地域 | クラブ名 | 所属カテゴリ |
---|---|---|---|
ドイツ | ベルリン | Viktoria Berlin | 3部 |
ドイツ | ベルリン | BFC Dynamo | 4部 |
ドイツ | ブレーメン | SV WERDER BREMEN II | 4部 |
ドイツ | ブレーメン | SV Rehden | 4部 |
ドイツ | ラインラント | RW Koblenz | 4部 |
ドイツ | ラインラント | Tus Koblenz | 5部 |
ドイツ | ラインラント | Spfr Eisbachtal | 5部 |
ドイツ | ラインラント | Tus Montabaur | 6部 |
ドイツ | ヘッセン | Eintracht Frankfurt | 1部(女子) |
ドイツ | ヘッセン | Eintracht FrankfurtⅡ | 2部 |
ドイツ | ヘッセン | TSV Steinbach | 4部 |
ドイツ | ヘッセン | FSV Frankfurt | 4部 |
ドイツ | ヘッセン | FSV MainzⅡ | 4部 |
ドイツ | ヘッセン | FC Bayern Alzenau | 4部 |
ドイツ | ヘッセン | SC Opel Rüsselsheim | 4部(女子) |
ドイツ | ヘッセン | SC Dreieich | 5部 |
ドイツ | ヘッセン | Rot-Weiss Hadamar | 5部 |
ドイツ | ヘッセン | FV Bad Vielbel | 5部 |
ドイツ | ヘッセン | SC Viktoria Griesheim | 5部 |
ドイツ | ヘッセン | SV Zielsheim | 5部 |
ドイツ | ヘッセン | FFV Sportfreunde | 6部 |
ドイツ | ヘッセン | Neu-Isenburg | 6部 |
ドイツ | ヘッセン | FC Waldbrunn | 6部 |
ドイツ | ヘッセン | FC Königstein | 7部 |
ドイツ | ヘッセン | SG Hoechst | 7部 |
ドイツ | ヘッセン | FV Hausen | 8部 |
ドイツ | ヘッセン | JSG Aarbergen | 9部 |
ドイツ | ヘッセン | FSG Dauborn | 9部 |
※上記は、2021年5月時点での情報です。
上で掲載しているクラブは、World Football Connectionが紹介可能なクラブの一部です。掲載されていないクラブであっても紹介可能なケースがありますので、お気軽にご相談ください。
World Football Connectionの[サポート実績(個人)] ※一部のみ
山田 真史(Shinji Yamada)選手
選手名 | 山田 真史 / Shinji Yamada |
---|---|
身長/体重 | 180cm / 77kg |
生年月日 | 1994/2/24 |
ポジション | DF |
所属チーム | 奈良育英高校(奈良)→近畿大学(大阪)→FC Dorndorf(ドイツ6部)→Wirges(ドイツ6部)→SV Werder Bremen III(ドイツ5部)→BSV SW Rehden(ドイツ4部)→Viktoria Berlin(ドイツ4部) |
経歴 | 奈良国体選抜 / 日本高校選抜 / 2012年度高校選手権ベスト16(優秀選手) / 関西学生選抜 / 2014年度インカレ出場 |
武原 龍之介(Ryunosuke Takehara)選手
選手名 | 武原 龍之介 / Ryunosuke Takehara |
---|---|
身長/体重 | 170cm / 61kg |
生年月日 | 2000/3/17 |
ポジション | MF |
所属チーム | 横浜創学館高校(神奈川)→TuS Gückingen(ドイツ8部)→Waludburn(ドイツ6部)→FC Gießen(ドイツ4部) |
経歴 | - |
平田 舞(Hirata Mai)選手
選手名 | 平田 舞 / Mai Hirata |
---|---|
身長/体重 | 154cm / 45kg |
生年月日 | 1998/7/6 |
ポジション | MF |
所属チーム | JFAアカデミー福島→1.FFC Frankfurt Ⅱ(ドイツ2部)→Eintracht Frankfurt Ⅱ(ドイツ2部) |
経歴 | U-13,14エリート・U-15ナショナルトレセン/第18回全日本女子ユースサッカー選手権大会準優勝/U-16日本代表 AFC優勝/静岡県国体 |
上で掲載しているのは、World Football Connectionのサポート実績(個人)の一部です。
World Football Connectionの[サポート実績(団体)]
- 奥寺スポーツアカデミー星槎学園高等部 ドイツ遠征(2013年)
- アルビレックス新潟U-15 ドイツ遠征(2014年)
- 奥寺スポーツアカデミー星槎学園高等部 ドイツ遠征(2014年)
- JFAアカデミー女子 ドイツ研修(2015年)
- TSR(東京スポーツレクレーション専門学校)ドイツ研修(2015年)
- 奥寺スポーツアカデミー星槎学園高等部 ドイツ遠征(2015年)
- JFAアカデミー女子 ドイツ研修(2016年)
- 桐光学園高校 ドイツ遠征(2016年)
- U-15 OSA(星槎湘南大磯総合型スポーツクラブ)ブレーメン国際大会出場(2016年)
- 埼玉選抜 オーストラリア遠征(2016年)
- ドイツサッカーキャンプ(中3、高1、高2)(2016年)
- TSR(東京スポーツレクレーション専門学校)ドイツ研修(2016年)
- 神戸市消防局ドイツ研修(2016年)
- 宇都宮短期大学付属高校 ドイツ遠征(2017年)
- 埼玉選抜 オーストラリア遠征(2017年)
- 理学療法士ドイツ研修(2017年)
- TSR(東京スポーツレクレーション専門学校)ドイツ研修(2017年)
- ヴェルベント京都 ドイツ・スペイン遠征(2018年)
- アルビレックス新潟スクール ドイツ遠征(2018年)
- ガンバ大阪U-17 ドイツ遠征(2018年)
- TSR(東京スポーツ・レクレーション専門学校)ドイツ研修(2018年)
- アルビレックス新潟 ドイツ研修(2018年)
- Reliance Foundation Young Champs(RFYC) U-16 日本遠征(2018年)
- 京都選抜U-14 ドイツ遠征(2018年)
- 宇都宮短期大学付属高校 ドイツ遠征(2019年)
- 星槎学園高等部 湘南校 ドイツ遠征(2019年)
- TSR(東京スポーツレクレーション専門学校)ドイツ研修(2019年)
World Football Connectionの[基本情報]
法人名 | World Football Connection 株式会社 |
---|---|
会社住所 | 滋賀県大津市日吉台3丁目13-3 |
代表者名 | 近江 孝行 |
社員数 | ドイツ:7名、日本:3名 |
設立 | 2013年6月21日 |
事業内容 | 競技団体、スポーツチームを対象とした企画、留学及びイベント運営に関するコンサルティング業務/海外留学の企画及び斡旋業務/スポーツ選手のマネージメント業務/サッカースクールその他各種スポーツクラブの運営/通訳・翻訳業務/アパレル販売 |
対応可能な国 | ドイツ、オーストラリア、ニュージーランド、アジア |
対応可能な地域 | ヘッセン、ラインラント、ベルリン など |
紹介可能なクラブ数 | 50クラブ |
契約/サポート選手数 | 20名 |
World Football Connectionの[最新ニュース・記事一覧]
※現在、表示できる最新のニュース・記事はありません。
【成約者限定キャンペーン】サルウェブ経由で海外挑戦が決まった方には、全員にAmazonギフト券1,000円分をプレゼント!
一切料金は不要!話を聞くだけでもOK